『ブルース・ウィルスのようなカッコいい親父に憧れる』
メガロです。
今回は映画「アルマゲドン」をご紹介します。
以前から気にはなっていたものの
- Q1.どんな映画なのかな。時間を浪費したくないしなぁ。
- Q2.「アルマゲドン」のフル動画を無料で観たい
上記の疑問にお答えします。
早速ではございますが、結論からお伝えします。
- A1.メガロの独断と偏見による評価点数→75点 /100点
- A2 .U-NEXTの無料登録で観ることができます。
※U-NEXTとは、音楽配信で有名なUSENが提供する国産の動画配信サービスです。映画、ドラマ、アニメなど150,000本を配信しています。(2020年2月時点)
U-NEXTって何?と思ったかたはぜひ下の記事を読んでください!!
メガロは38才のおっさん(一児の父)ですが、最近では主にテレビをインターネットにつないでNETFLIX、Amazon prime video、U-NEXT等の動画視聴サービスを利用して映画を楽しんでいます。
というのも、Blu-rayやDVDをゲオやツタヤ等のレンタル屋さんに『借りに行って』→『観て』→『期日までに返さなければいけない』じゃないですか。。。
これって、地味にめんどくさいし、時間がかかってしまうんですよね。
映画を観ることが目的なのに、『めんどくさいから』という理由だけで観るのを辞めてしまうのは大きな損失です。
動画視聴サービスの場合、家から一歩も出ずにリモコンひとつですべて終わります。
スキマ時間でも視聴出来ますし、快適そのものです。
映画好きな方には本気でおススメです。
もちろん月額利用料金は必要ですが、いまや僕にとって、なくてはならないサービスです。
Blu-rayも販売されています。
ファンの方はお好みでこちらもどうぞ。
目次:項目をタップすると移動できます!
映画「アルマゲドン」予告編
スタッフ/キャスト
監督
- マイケル・ベイ
脚本
- ジョナサン・ヘンズリー
- J・J・エイブラムス
原案
- ジョナサン・ヘンズリー
- ロバート・ロイ・プール
制作
- ジェリー・ブラッカイマー
キャスト
- Harry S. Stamper(ブルース・ウィリス)
- Dan Truman(ビリー・ボブ・ソーントン)
- Grace Stamper(リブ・タイラー)
- A.J. Frost(ベン・アフレック)
- CharlesChick Chapple(ウィル・パットン)
- Rockhound(スティーブ・ブシェーミ)
- Lev Andropov(ピーター・ストーメア)
- Oscar Choi(オーウェン・ウィルソン)
- General Kimsey(キース・デビッド)
- Walter Clark(クリス・エリス)
- Ronald Quincy(ジェイソン・イザック)
映画アルマゲドン あらすじ(ネタバレ注意)

テキサス州に匹敵する大きさを持つ巨大なアステロイド(小惑星)が地球に接近、ニューヨークが無数の隕石群に包まれた。計算の結果、18日後には地球に衝突することが発覚。人類滅亡を回避すべく、NASA 総指揮官トルーマン(ビリー・ボブ・ソーントン)は、小惑星の表面に穴を開け、地中で核爆弾を爆発させれば軌道を変えることができるという案を聞き、石油採掘のプロ、ハリー(ブルース・ウィリス)に惑星上での掘削を依頼する。ハリーは長年共に仕事をしてきたチック(ウィル・パットン)、ロックハウンド(スティーヴ・ブシェーミ)、ハリーの娘のグレース(リヴ・タイラー)の恋人のA.J.(ベン・アフレック)らを呼びよせる。彼らは厳しい訓練のあと、二機のシャトルに乗り込み惑星に向かうが、A.J.の乗った「インディペンデンス号」は着陸に失敗。ハリーたちは単独で掘削作業に取り掛かるが、作業は困難の極みだった。だが、死んだと思っていたA.J.たちが掘削機に乗って駆けつけ、ハリーと共に掘削を成功させる。喜びもつかの間、誰かが核を手動で爆発させなければならないことがわかる。クジで当たったA.J.が残ることに決まったが、ハリーはA.J.を無理矢理シャトルに乗せ、「お前は自慢の娘婿だ」と言い残して掘削現場に戻り、核のボタンを押す。自らを犠牲にしたハリーの行為により、惑星は軌道を反れ、地球は救われるのだった。
出典:映画.com
見どころ/感想

- 緊迫したシャトル内でのやりとり
- シャトルで宇宙へ行っている側に対する待っている側のやるせなさ
- はみ出し者たちが集結して、それぞれが最高の仕事をするところ
- サブテーマ(だと思う)の親子愛に涙なしには観ることができません
あとがき
劇場公開が1998年と約20年前の作品です。
おぼろげながら当時は「隕石が地球に衝突する」といったテーマを扱う作品がたくさんあって、鉄板ネタだったのでしょう。
※有名どころでいうとインディペンデンスデイ(1996)なども大ヒットしました。
アルマゲドンで多くの人が思い出すのは「最後のあのシーン」だと思います。
ヒロインの父親で映画の主役でもあるブルースウィリスが。。。。と、万一知らない方のために詳細は書きません。
結末が素晴らしいと(もちろんその他のシーンも素晴らしいのですが)、その映画は「面白かった」、とか「感動した」ってなるものですよね。
逆に結末がつまらないと、そこまで素晴らしくてもなかなか評価されないものです。
こう考えるとボクの人生もあなたの人生もまだまだ結末はわかっていません。
結末を自分なりに素晴らしいものにできるよう楽しんでいきたいものですね。
ちなみにそのほかのブルース・ウィリス出演作品もU-NEXTに登録することで無料で視聴できます。
よろしければどうぞ。
- シックスセンスを無料で観る
- ダイ・ハードを無料で観る
- ダイ・ハード2を無料で観る
- ダイ・ハード3を無料で観る
- ダイ・ハード4.0を無料で観る
- フィフスエレメント無料で観る
- 隣のヒットマンを無料で観る
- ジャッカルを無料で観る
- アンブレイカブル無料で観る
- ラッキーナンバー7を無料で観る
- シン・シティーを無料で観る

ボタンを押すとU-NEXT公式サイトへ繋がります。
無料体験のサービスはいつ終わるかわからないのでお早めに。
ぜひ快適な映画ライフをお楽しみください。
無料体験期間が終了すると料金が発生しますので、お金をかけたくない方は退会の手続きをお忘れなきようご注意くださいね。
メガロは映画大好き人間ですので当然の如く登録をしてます。
映画を観るのがライフワークですので本当に快適です。
それでは。
さよなら。さよなら。さよなら。
悩んでないでとりあえず観てみろ。損はさせねえ。