こんにちわ。メガロです。
妻がヨガにスッポリとはまっています。
はじめはちょっと反対でした。
というのも、妻がヨガ教室に通うことで妻が家に居る時間が少なくなり、その結果として僕の家事や子育ての負担が増えると感じたからです。

ですが、数か月経ったいまではホットヨガに取り組むことを応援しています。
なぜならば、ホットヨガを習慣化することで、妻が徐々に美魔女へ近づいている(正確に言うとそんな気がするw)からです。

現金な奴。。。
本記事では、
- ヨガに興味があるけれど、どんな感じなんだろう
- 年のせいか老けたような気がする
- 綺麗になって彼氏(or 夫)を見返したい
以上の方に向けて説明していきます。
目次:項目をタップすると移動できます!
ホットヨガに取り組むと美魔女になれる?

ヨガに取り組む際、本やヨガマット、DVDなどを購入して自分の部屋で独学で行うこともできます。
とはいえ独学で行うのはどのようにやればよいかがわからず、挫折してしまうことにつながりやすいです。
したがいまして多くの場合、ホットヨガ教室に入ることになるとおもいます。
ヨガ教室に入るには時間の確保が必要ですしもちろんお金がかかります。
これはデメリットですよね。
結論から言いますと、ヨガに取り組むことで
- 姿勢がシュッとなり、若々しくなります
- 肌荒れがスッと減ります
- 最終的に体重と体脂肪率が確実に低下します
これらの理由についてひとつひとつ深堀りしていきます。
姿勢がシュッとなり、若々しくなります
ヨガに取り組むとまず初めにやることはきれいな姿勢を維持するポーズです。
ヨガには様々なポーズがあります。
日常生活では全く使わない筋肉や関節を可動域いっぱいに動かすことで、正しい姿勢を保つ基盤となる体の表(腹筋)と裏(背筋)に負荷がしっかりかかります。
様々なポーズをしっかり時間をかけつつ、連続で行うことで、体幹が鍛えられ、骨盤の歪みが矯正されるという効果もあります。
これにより姿勢がシュッとなり、若々しくなります。
肌荒れがスッと減ります
ヨガは運動の一種ですので、汗を流すことでストレスが発散できます。
新陳代謝の効率が上がります。
結果的に、肌荒れが減ります。
最終的に体脂肪率が低下します
ヨガに取り組むということは有酸素運動(ジョギングやウォーキング等)と無酸素運動(筋トレ等)の両方の運動を同時に行うことになります。
有酸素運動→脂肪燃焼→脂肪が減る
無酸素運動→筋肉量がアップする
上記のサイクルを回すことで、相乗効果で体脂肪率が低下します。
最後に

ここまで読んでいただいた方に参考までにホットヨガ歴がおよそ半年の妻の状況を簡単にお伝えします。
ヨガ教室に通う頻度は週に3、4回でヨガ教室の費用は7500円/月です。
体重:50kg前半→ 40kg 後半(数値が曖昧でスミマセン)
体脂肪率:35%→30 %

俺もホットヨガ体験しようかな
本当はライザップみたいにビフォーアフターの写真を載せることができたらもっと信頼できるかと思いますが、残念ながら妻に断られましたとさ。
それではまた。ザブーン!
自己中な野郎だな!